スタッフ紹介

スタッフ紹介

HOME > 営業統括部 人事課 課長 石井陽一郎

営業統括部 人事課 課長 石井陽一郎

営業統括部 人事課 課長 石井陽一郎

アルバイトにも気さくに声をかける社長

 入社のきっかけは星和でアルバイトをしていた同級生の話です。私も学生時代、パチンコ店でアルバイトをしていて、プライベートでもパチンコ、スロットをやっていたので、好きなパチンコとスロットに携われる仕事ができればいいなと考えていました。
 そんななか、星和でアルバイトをしていた同級生と話す機会があり、星和の社長が営業中にもかかわらず、お店の中を回ってアルバイトや社員に声をかけているという話を聞きました。
 社長がアルバイトにまで声をかけるのは珍しいし、わけへだてなく人を大切にしているという印象を持ちました。それで、一度面接を受けてみようと思ったのがきっかけです。

小さなやり甲斐、大きなやり甲斐を感じて

 入社して最初は営業部に配属され、ホールスタッフとして仕事をしました。その後、人事課に異動になり、採用を担当しています。ここでの仕事は、合同会社説明会などで学生の方に会社の説明をしたり、選考の面接を行うのが主な仕事です。
 仕事のなかでは、小さなやり甲斐と大きなやり甲斐があると思っています。
 小さなやり甲斐は、学生の方に情報を提供する説明会のつぎに、星和に興味を持っていただいた方が来てくださる「個別セミナー」という場があり、そこに一人でも参加してくれた時、小さなやり甲斐を感じています。そんなときは、心の中で小さなガッツポーズをしてたりします。そんな小さなやり甲斐の積み重ねが、この仕事をしていて良かったなと思うところです。
 そして、その方が入社をしていただくとか、入社した新卒の方が将来、幹部候補になることが、採用担当者としての大きなやり甲斐になると思っています。

星和を動かすエンジンになってほしい

 仕事に取り組む姿勢は、学生の方と出会えたことに感謝し、当社の話を聞いてくれてありがとうという気持ちを忘れないように心がけています。そうすると、学生さんのことを大切にできますし、その方と向き合って親身になって対応できるようになります。
 私の場合、営業部でホールスタッフとして働いた経験があるので、営業部で働くということに対しての気持ちも理解できますし、星和が今後大きく変わっていくということも理解していますので、そういったこともわかりやすく説明しています。
 学生さんに必ず言っているのは、「活躍の場は限りなく広い」ということです。この業界に対するイメージとか、景気が落ち込んでいるとか、環境問題とかいろいろありますが、星和には思う存分に活躍できる場があるということを声を大にして言いたいです。
 ですから、会社の歯車になるつもりだったらその学生さんは星和に来る必要はありません。会社のエンジンとなって会社を動かして行く気持ちがある方は、ぜひ星和を選んでもらいたいと思います。言われたことだけをやるんじゃなく、自分で考えてやれる人と一緒に会社を変えて行きたいと考えています。

新入社員から贈られた感謝の寄せ書き

 新入社員の方が入社してから寄せ書きを贈ってくれたときは驚きました。「入社して良かったです」とか、「入社までお世話になりました」とか書いた寄せ書きを、私に贈ってくれたんです。
 私の仕事は売上げに貢献するのは難しいところがありますので、新入社員の方が将来幹部候補として活躍してくれることが、私にとっての目標になってくると思いますが、寄せ書きをもらったときは、星和で働いていて良かったと思いました。仕事をするうえでの自信がつき、誇りに思いました。
 パチンコ業界は就職の際の希望職種の上位に来ることはなかなかないと思いますが、そのなかで星和を選んでくれて、「入社できて嬉しいです!」という気持ちを表現して形に残してくれたのはほんとに嬉しかった。

「星和は従業員の家族も守ります」

 金子社長が新年会で「従業員を守るのは当たり前です。星和は従業員の皆さんの家族も守ります」とおっしゃった時は、すごく嬉しかった。会社の社長さんが「従業員を守ります」と言うのはどこの社長さんも言うことだと思いますが、金子社長は家族も守るとおっしゃいました。感動しました。人を大切にする星和で働けることは、ほんとうに幸せなことだと思いました。
 私には子どもが2人いますが、将来子どもに対して「星和で働いてみなさい」と言える時期が来るといいなと思っています。

家族の笑顔を仕事の糧として

 仕事でのいちばんの目標は、会社の目標である10年以内の10店舗出店に伴う人材を採用することと、採用した人材をしっかりと育成していくことです。
 オフタイムは、基本的に家族サービスですね。子どもと遊んだり買い物に行ったり。月並みですけど、健康で常に笑顔で、言いたいことを言える家族にしたいと思っています。奥さんにはいつも子どもの面倒を見てくれてありがとう、子どもに対してはすくすく育ってくれてありがとうという感じです。家族を守るということは仕事の糧にもつながるところがあるので、家族あっての仕事ですし、仕事あっての家族だと思います。